myキャンプ場日記 今回も草刈りです!(笑)
おおよその部分は刈ったのですが、まだ少し残っている部分があったので
そこの刈り取りを今回行っていきます。

スターーート!!!

刈り終わった草が邪魔してなかなか刈りずらい。。。
草が長いので、まず上半分を刈り取り、それから下を刈る。という作業を繰り返します。


おっとここであるものを発見!!!

この前刈ったところから、すでに新しく生えてきている。。。。。
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
( ゚Д゚)
植物の生命力ってすごいなあ。。。
そういえば「人類が地球からいなくなったあとに起こること」
を見てから、植物の生命力の強さを知りました。
ほんとに植物はすごいです👏
でも尊敬はさておき、これからのシーズンは毎週草刈りしないといけないくらい草が伸びるのが早いことでしょう。。
そんなことを思いながら作業は進みます。


ようやく長かった草刈り終了しました👏(とりあえず)

引きの目で見るとこんなに高台なのが伝わりますかね?

刈り終わった土地は空気がおいしい。✨✨

草刈りのあとは、平らな土地の裏側の竹林を伐採します。
テントを張る予定の場所に、上からちょっと覆いかぶさるような感じになっているので、マダニやいろんな虫が落ちてこないようにするためにも伐採します。


けっこう太い竹を伐採していきます!




だいぶ刈り終わりました♪
後ろがスッキリして開放的になりました♪♪
またこれからどんどんキャンプ場計画進めていきます♪
動画でもありますのでよかったらご覧ください♪
コメント